うわぁぁぁぁ
戦列艦に乗るためにlv上げに努めていたのに買える金がないことに気づいたkasですこんにちわ

しかし・・・
戦列艦を28Mで買えるとしても
残り必要金額27,5M
これは厳しい

しかも28mたまってすぐ買ったら
昔レアル買ったときみたいに船以外の財産0状態になりかねない

お金稼ぎは重要だけど
つまらないからなあ
まあ頑張ってダイヤでも運ぼうと思う!

ってかこれ
1回pkkされたら一文無しですねorz
今日はエディンバラで軍事演習があったので
参加してみる
今日の演習は主に「集中攻撃」の練習
簡単そうでなかなか難しい
相手との距離よりむしろ味方との距離を把握してないと
ひっかかって急旋回して船首クリもらいそう

んで操艦についての課題はとりあえず見えた
後は練習あるのみだ

んで今日はじめて戦列艦を相手に戦ってみたんだけど、
砲撃めちゃくちゃ痛いですね
回避offだと側面で200-300くらい食らいます
普通に砲撃食らうだけで最大耐久がぼろぼろ減ってく
悲しい・・・

早くlvあげて俺も戦列艦のらんとなあ

船名とか

2005年8月13日 大航海時代
船名とか
皆さん船名はどうしてますか?
ちょっとガキっぽいかもしれないけど、自分のお気に入りの名前や考えに考え抜いた名前を船につけると
なんとなーくやる気も上昇するような気がします
自分はそうです(’∀`)

俺の船は大抵
「Singspiel」
「DieForelle」
「Giudecca」
のうちのどれかから選んでつけてます

1つ目は、ROをやっていたころに所属していたギルドの名前
ROをやっている時間の大半を一緒にすごした仲間と立てたギルドだったのでいろいろと思い出のある名前です

2つ目は、大切な友人の名前(といってもキャラ名ですが)
今は訳あって連絡の取れない状態ですが
もう一度以前のように、色々お話できればなぁと思っとります

3つ目は、好きな楽曲の名前
実は2つ目も曲の名前なんですよね
彼、クラシックが好きだったみたいで、よくキャラの名前に楽曲の名前つけてたっけなぁ

画像は使ってたemb
embが蝶ににてるもんだから、愛用の紋章はバタフライなんですよ!
今日は夕方すぎから雷がすごかった
あたりは停電してて、信号も動いてなかった
このあたりでこんな大規模な落雷があったのは久しぶりです

一瞬ピカッと光ってゴォォォっと鳴り響く雷鳴
昔からこれが嫌いでしてね
小学生時代一人で留守番とかしてるとよく雷の日には泣いてた記憶が
まあいまじゃそんなこともないですけど
当然っちゃあ当然ですね

・・・ん?
雷鳴といえばtru・・・

まあいいや

皆さんも、ネットは相手の顔が見えないからって憎まれ口のたたきすぎはよくないですよ☆
今日商会memとインドでlv上げをしていたところ
リバーフィールドさんから重大発表が

espのアルマダさんとNF間の和平交渉が成立ししだい、
いったんGVOを半休止されるそうです

理由は書きません

ただ、リバーさんは憧れの海賊のうちの一人だったので
残念です

記憶のある限り、リバーさんと艦隊を組めたのは
まだNFに入会する前のころ、アテネ大海戦2日目にNF艦隊に混ぜてもらったのが、最初で最後だったと思う

ルアンダ防衛戦や対ポルpk戦のときに、NFのメンバーとは艦隊を組む機会が結構あったのですが、リバーさんと組んだのは入会前の大海戦ただ1度きりだったと思う

もっと一緒に戦いたかったなあ
そこだけがほんとに残念です

ともあれ、長い間お疲れ様でした
12時ごろからソキさんと組んで艦隊mem3名募集して
白兵主体のNPC狩りを
16時ごろから黒氷さんと拳王様と艦隊組んで
砲撃主体のNPC狩りを

体感では砲撃主体のほうが経験値の入りはいいですね
出費多いですが

しかしLv上げメインの1日だとネタが少ないのなんの
やっぱり人と触れ合ったほうが楽しいですね
いい意味でも悪い意味でも
和平交渉が入ったと連絡受けた後にtakechiyoさんから
「みんなで戦列艦乗るかw」
との提案が
つまり・・・みんなでLvあげしよう!ということですね
NFmemはインドでLv上げしてる人が多いとのことなので
早速インドに向かうことに

しっかしインドって遠いですね
アムステルダムから出発したんですが
ビスケー湾のあたりで早くも挫折しそうです
そもそもあの呼び名は
そもそも何でかすみんって名前を使っているのかというと
昔RagnarokOnlineをやっていたころ
大体時期はGvGが実装して3ヶ月たったかなーって位
キャラの名前は緋室 霞胤
なんか当時身内で苗字を統一するのがはやってたんで
この名前に

知り合いの紹介で「5121小隊」というギルドに入り
自己紹介とかいろいろしてるときに名前の読み方を聞かれ
好きな風に呼んでくれといったら、ギルドマスターの軍神サイアスさんに「かすみん」って言われたのが始まりだったと思う

ギルド内ではあまり定着しなかったものの、そのギルドに一人身内がいたもんだから身内の間でその呼び名が定着
その後他ギルドに移籍するときもその人と一緒だったから
延々その呼び名が続いたって感じかな

まあ呼ばれて嫌な呼び名でもないんで
呼びたけりゃそう呼んでもらってもかまいませんと

SSはROの最終キャラステ
チャットログは(ry
うわぁぁぁぁぁ
とうとう恐れていたことが
起こってしまった

事の発端は、商会memのジカイラさんが
「俺も2nd鍛えてくる」っていったのにつられて俺も
「俺もまじかるかすみん育てようかな!」
といってしまったこと

俺はみんなまじかる☆かすみんが俺の2ndキャラだと知ってたものだと思ってたから、皆の反応は結構意外だった
まあそれだけならよかったんだけど、調子に乗って
「ていうかKASってかすみんのKASだし!」
などとネタバレっぽいこと言っちゃったもんだから
そのネタでからかわれることに(つД`)

まあ3日もたてば皆忘れるでしょう!
ソキさんもそういってたしね!

ちなみに俺ハゲじゃないっすよ
ここ最近カリブでpkしてるんですが、たまにイング国籍の方にtellをいただいたりすることが
主だった内容は
「NFの意見に賛成です 私掠頑張ってください」
「私掠応援したくなったので船部品や料理受け取ってください」
といったもの

2chやしたらば等の掲示板見てると否定的意見が目立つなか
こういったtell貰えたりすると、すごくうれしいです
これからも頑張ろうって気になれますよね

応援してくれる方がいる限り、頑張って商会の目標を果たそうと思います
今日も朝6時におきてin
ジャマイカ周辺をうろついてみるもののほとんどespがいなかったので再び布団に
無理して早起きするとキツイですね

10時半まで寝て朝食取ってから再びin
ジャマイカ周辺には商船2,3隻とlvあげっぽい軍船が1隻
何度か商船を補足するものの、鉄板はずし忘れてたり拿捕しようか撃沈しようか迷ってるうちに逃げられてしまった
強くないんだから無理せず撃沈一直線のほうがいいかもしれませんね
突撃Rなんて補正込みで2桁ありませんし・・・

その後に軍船の方と1戦交えてみる
相手は自分と同じ鉄製の戦闘用ガレオン

戦闘開始直後に白兵に持ち込むものの、相手の白兵数値が高いのなんの
びびって撤退しちゃいましたよ
ただ戦術しか連打してこなかったので、こっちが突撃連打してりゃ勝てたかもしれない(ここで反省点1つ目)
んで撤退後に距離とって砲撃戦に
正直ガレオン対ガレオンの戦闘なんて、よほどスキルに差がなけりゃ消耗戦になるようなもんだったので混乱させて白兵狙うことに
うまく相手を混乱させることができたものの、相手の統率反応速度が速いのなんの
ありゃ真横でピヨらせても混乱白兵にするのは無理☆
こうなりゃ持久戦だーと意気込んだとたん、機雷を連続で3,4つ踏みつける
1個当たり180dmgくらいだったからR10くらいかな
すかさず必死に修理on
何でもっと早く機雷発見使わなかったんだと(ここで反省点2つ目)
相手のほうが白兵数値が高いってこともあって、相手は白兵に持込たがってたんでクリ1発打ち込むも大砲1基壊されてたもんで後ちょっとのところで倒せず
こういうときに機雷があると、勝敗に大きくかかわってくるんですよねえ
機雷取得してからほとんどつかってなかったこともあって機雷の威力はまるでミニオン砲
その後ちょっとして水が切れたんで撤退
自分から仕掛けといて自分から撤退するなんてめっちゃ恥ずかしいですね(つД`)
もっと修行しなくては
ここ1週間で操舵熟練度が
400→3543に
うーむ
同じ時間ケープ海盆にいりゃあ軽くRank1個上がってますね
まあさすがにそれはやりたくありませんが

基本的に艦隊組んでpkするときは無言を徹底してます
それが商会の方針ですしね
ただソロでちょろっとpkするときは一応sayにも反応します
お願いされれば見逃します

っていうとなんか偉そうですよね
まあともかく、言われれば収奪した品物も返します 金は返しませんが

あ、ちなみに見張りスキルはRank1個上がりました
すごい勢いで熟練度入りますね
修理の次に高いランクが見張りになりそうです

orz
入港許可見てみたら、ベルゲンがeng同盟に戻ってるじゃないですか
深夜に爆撃する準備があるとは聞いてましたけど
まさか本当に落とせるとは
参加できなかった自分がにくいorz

ともあれ、ベルゲン投資に回った皆さんお疲れ様でした
明日は負けないといったそばから負けましたよ

相手はレアル1、アテネ前でその勇名をはせたespのpker
彼には昔拿捕されたことがあるので
「この機に拿捕し返してやるぜhehe」
とか甘いこと考えたのがいけなかったのかもしれない

会戦直後に援軍要請で戦ガレオン乗りのpkkを一人呼び寄せる
後ついでに海軍要請書により召喚された重ガレオン1隻(これが何気に手強い(つД`))
この時点でほぼ戦力拮抗だったのかな
相方組んでた商会memがうまいこと相手の戦ガレオンを撃沈してくれたので次はレアル拿捕作戦に出ようと思った
・・・がそのとき、再び援軍要請を使い出したと思ったら、なんと壷艦隊が援軍に入ってくる始末(正確には壷艦隊を組んでた人のうちesp国籍2名、por国籍1名の計3名 さすがにengに入られたら凹みますよね)

此方は戦ガレオン2、相手方援軍は壷艦隊ってこともあって重ガレ、レアル、戦ガレオンがそれぞれ1隻ずつ
さすがにガレー多数相手だと分が悪いと思ったので撤退しようとしたものの敢え無く撃沈され敗北

レアル拿捕作戦とかふざけたことしてなけりゃあ勝てた戦いだったような気もするけど・・・
まあ言い訳はやめよう

後半援軍に入ってきた人はあんまり見てなかった(というより見る余裕がなかった)のでよくわからないけど、最初に援軍に入ってきた戦ガレオン乗りの人はFキー撃ち分けが上手かったなぁ
旋回のタイミングが取りにくくなったりして結構手強かった
今度真似してみようかしら

レアルの人は言わずもがな、タイマンじゃ余裕で拿捕されて終わりの予感
砲術系スキルもだけど白兵系スキルもあげないとね!
まあ絶対的に足りないのは明らかにpスキルなんですが(つД`)
今日もカリブでちょくちょく活動
あんまり目立った成果はなくて残念
だけど2回くらい同艦数どうしの艦隊戦ができたし、
艦数倍差の相手とも戦えて個人的には満足
1回負けて1回逃走しちゃったけどね・・・

しかし、イスパ国籍の某氏、交易品積んだ状態で散々此方を煽り倒して
「見てりゃ大人しいからつまらんし じゃぁ帰ろうかとなれば暴れ出すしねー」とまるで私たちを見張っているかのような発言をしたと思ったら、他のesp商ジベを補足したとたん逆方向に逃げ出す始末

まあその後彼は待機してた艦隊memに3度拿捕されたんですが・・・
なんていうかかっこ悪いですね
espの軍人商会の方は強いです
はっきり言ってタイマンじゃ勝てる気しません
アテネ戦以来他国籍ながら尊敬と畏怖を念を持って彼らとの戦いに臨んでいたんですが・・・

まあとりあえず明日も頑張りたいと思う
明日は1回も負けない!
えー、大航海時代オンラインの近況を
今日は初めて英海賊のCycさんと一緒に艦隊戦できました
・・・めっさ強いですね
いつか追いつきたいものです

しかし、つい数週間前まで天上人を見るような目で見ていたtakechiyoさんたちと艦隊組んで海賊行為してるとは
なかなか不思議な気分ですね
大航海時代オンラインはまだまだ楽しめそうです☆

船長狩り

2005年8月7日 Ragnarok
船長狩り
ちょっと思い出したから勢いに乗って
メンテ時間暇だしね!

画像は個人最高戦績

支援プリのヒールonlyで船長狩りしてたのって
全鯖で数えても俺と他に2,3人いるかいないかなんじゃないでしょうか・・・

ってくらいマゾかった

普段はまさむんことまさむね君と一緒に狩ってましたけどね
彼は・・・wizの中じゃ全鯖中で1,2位を争う船長マニアじゃないでしょうか
ほぼ完璧に船長の行動パターン解析してましたしね

ボス狩りはやりすぎると敵増やすけど、息抜き程度にやると面白いですよ
俺はやりすぎちゃいましたけど

闇アスペとかニューマとか闇ポタとかアイテムIWとかmpkとか
もうたまらんわー
妨害された側の発する罵詈雑言なんて見たら身震いしますね
中にはちょっと行き過ぎた人もいましたが・・・

< 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索