大砲

2006年1月24日 大航海時代
昨日はひたすら大砲作ってた
商会memに手伝ってもらってキャノン14門を40個くらい作ったのかな
1386が結構できてうれしかった
まあ、もったいぶってなかなか使えないわけですが・・・

そもそも貫通力の差にそこまで意味があるのかな
952戦列を1204*5で撃沈することができるなら
キャノンの名匠にはあんまり意味が無い気が
側面dmgはこの際考えないで良いや、うん。

相手が回避使ってるーとか自分の水平射撃が低いーとか
いろんな条件絡んできそうだけど

ちょっと調べてみようかな・・・


1204は弱い気がして使う気になれない!!
1386はもったいなくて絶対使えない!!

結局、1310あたりが一番使いやすいんだよね。
ンー 
中途半端。



ちなみに最近まじかる☆かすみんでキャノン14門バザってるけど
使用目的で買おうと思ってる方
イング・ネーデル限定で、tellくれれば原価で譲るよ^^v
tell気づいたらの話だが

販売価格:300k
製造原価:約200k

あんまかわんねーな


ほんと軍人は地獄だぜーーーー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索