たまには模擬戦とか・・・
2005年8月11日 大航海時代今日も朝6時におきてin
ジャマイカ周辺をうろついてみるもののほとんどespがいなかったので再び布団に
無理して早起きするとキツイですね
10時半まで寝て朝食取ってから再びin
ジャマイカ周辺には商船2,3隻とlvあげっぽい軍船が1隻
何度か商船を補足するものの、鉄板はずし忘れてたり拿捕しようか撃沈しようか迷ってるうちに逃げられてしまった
強くないんだから無理せず撃沈一直線のほうがいいかもしれませんね
突撃Rなんて補正込みで2桁ありませんし・・・
その後に軍船の方と1戦交えてみる
相手は自分と同じ鉄製の戦闘用ガレオン
戦闘開始直後に白兵に持ち込むものの、相手の白兵数値が高いのなんの
びびって撤退しちゃいましたよ
ただ戦術しか連打してこなかったので、こっちが突撃連打してりゃ勝てたかもしれない(ここで反省点1つ目)
んで撤退後に距離とって砲撃戦に
正直ガレオン対ガレオンの戦闘なんて、よほどスキルに差がなけりゃ消耗戦になるようなもんだったので混乱させて白兵狙うことに
うまく相手を混乱させることができたものの、相手の統率反応速度が速いのなんの
ありゃ真横でピヨらせても混乱白兵にするのは無理☆
こうなりゃ持久戦だーと意気込んだとたん、機雷を連続で3,4つ踏みつける
1個当たり180dmgくらいだったからR10くらいかな
すかさず必死に修理on
何でもっと早く機雷発見使わなかったんだと(ここで反省点2つ目)
相手のほうが白兵数値が高いってこともあって、相手は白兵に持込たがってたんでクリ1発打ち込むも大砲1基壊されてたもんで後ちょっとのところで倒せず
こういうときに機雷があると、勝敗に大きくかかわってくるんですよねえ
機雷取得してからほとんどつかってなかったこともあって機雷の威力はまるでミニオン砲
その後ちょっとして水が切れたんで撤退
自分から仕掛けといて自分から撤退するなんてめっちゃ恥ずかしいですね(つД`)
もっと修行しなくては
ジャマイカ周辺をうろついてみるもののほとんどespがいなかったので再び布団に
無理して早起きするとキツイですね
10時半まで寝て朝食取ってから再びin
ジャマイカ周辺には商船2,3隻とlvあげっぽい軍船が1隻
何度か商船を補足するものの、鉄板はずし忘れてたり拿捕しようか撃沈しようか迷ってるうちに逃げられてしまった
強くないんだから無理せず撃沈一直線のほうがいいかもしれませんね
突撃Rなんて補正込みで2桁ありませんし・・・
その後に軍船の方と1戦交えてみる
相手は自分と同じ鉄製の戦闘用ガレオン
戦闘開始直後に白兵に持ち込むものの、相手の白兵数値が高いのなんの
びびって撤退しちゃいましたよ
ただ戦術しか連打してこなかったので、こっちが突撃連打してりゃ勝てたかもしれない(ここで反省点1つ目)
んで撤退後に距離とって砲撃戦に
正直ガレオン対ガレオンの戦闘なんて、よほどスキルに差がなけりゃ消耗戦になるようなもんだったので混乱させて白兵狙うことに
うまく相手を混乱させることができたものの、相手の統率反応速度が速いのなんの
ありゃ真横でピヨらせても混乱白兵にするのは無理☆
こうなりゃ持久戦だーと意気込んだとたん、機雷を連続で3,4つ踏みつける
1個当たり180dmgくらいだったからR10くらいかな
すかさず必死に修理on
何でもっと早く機雷発見使わなかったんだと(ここで反省点2つ目)
相手のほうが白兵数値が高いってこともあって、相手は白兵に持込たがってたんでクリ1発打ち込むも大砲1基壊されてたもんで後ちょっとのところで倒せず
こういうときに機雷があると、勝敗に大きくかかわってくるんですよねえ
機雷取得してからほとんどつかってなかったこともあって機雷の威力はまるでミニオン砲
その後ちょっとして水が切れたんで撤退
自分から仕掛けといて自分から撤退するなんてめっちゃ恥ずかしいですね(つД`)
もっと修行しなくては
コメント